こんにちは、矢野千寿です。

社長夫人に「埋蔵金(利益の取りこぼし)」を発見する力を身につけてもらいたいのです!

さて、この“埋蔵金(利益の取りこぼし)”が何で起こるのでしょうか?

それには、「定性的側面」「定量的側面」が考えられます。

日々の仕事に従事している人々の意識がもたらす「機会損失」や「機会費用」。

この積み上げが、本来は利益が出ているはずなのに・・・損失に変わってしまっているのです。

ここで「機会損失」「機会費用」についてお話ししましょう。

【機会損失】

売る側の事情で取引が成立せずに売上が減少することです。

例えば、在庫が切れていたり、意思決定(見積の提出など)が遅れたために受注できなかったことで売上が減少した。

このように、売れるはずなのに自己事情で利益が得られなかった状況のことを指します。

【機会費用】

最善の方法をとらなかったことで、失われた利益のことです。

例えば、事前のチェックを行わなかったために不良品の発生や無計画な原材料の

仕入で在庫などが陳腐化、突然の機械の故障で生産が止まった。

こんな場合を指します。

以上のように機会損失も機会費用も、すべて人の意識が引き起こすものです。

このような状況をもたらさないために、

どのような意識で仕事に取り組んでいるのかを含めて

現場を中心に現状分析をする必要があるのです。

貴女が、現場で自社を客観的に分析すれば、「埋蔵金(利益の取りこぼし)」を必ず発見できます!