社長夫人が、引き過ぎるタイプだったら、社長の力になれない! 公開日:2019年5月23日 コラム社長夫人の役割 皆さん、おはようございます。 矢野千寿です。 社長夫人が、出過ぎとは逆に、引き過ぎでも困ります。 何十年と経理を担当してきて、毎日の入金や支払いを入力して支払い計画を立てるということをずっと繰り返してきた社長夫人がいます […] 続きを読む
社長夫人は、社長より出てはダメ、引き過ぎてもダメ! 更新日:2019年5月23日 公開日:2019年5月21日 コラム社長夫人の役割 皆さん、おはようございます。 矢野千寿です。 二人三脚では二人が横一線で、足の運びもぴったり合わせなくは、うまくゴールまで走れません。 会社経営の二人三脚は、少し違います。 常に社長が少し前に出てリードし、社長夫人は社長 […] 続きを読む
「社長夫人革新講座」卒業生のための「知新塾」で「大廃業時代」へ向けた心構えを説きました! 更新日:2018年10月28日 公開日:2018年10月25日 コラム社長夫人の仕事 こんにちは、矢野千寿です。 大廃業時代・・・最後の最後は社長夫人の決断(後押し)で決する! 中小企業の数は、長期にわたって減少する傾向が続いています。 2014年現在、約381万社。1999年から比較する […] 続きを読む
数字から社長の理念や努力が見えてくる!数字はドラマ!おもしろいですよ! 更新日:2018年10月28日 公開日:2018年10月24日 コラム社長夫人の経理と財務 こんにちは、矢野千寿です。 数字がわかれば、経営がわかります!おもしろいから一緒に学んでいきましょう! 売上げや利益、各種の経費、預金などの資産など、会社の経営に関わることはすべて数字で表されます。 数字 […] 続きを読む
数字から社長の理念や努力が見えてくる!数字はドラマ!おもしろいですよ! 更新日:2018年10月28日 公開日:2018年10月23日 コラム社長夫人の経理と財務 こんにちは、矢野千寿です。 数字がわかれば、経営がわかります!おもしろいから一緒に学んでいきましょう! 売上げや利益、各種の経費、預金などの資産など、会社の経営に関わることはすべて数字で表されます。 数字 […] 続きを読む
実務能力は基本を学び、実践して身につくもの! 更新日:2023年3月3日 公開日:2018年10月21日 コラム社長夫人の仕事 こんにちは、矢野千寿です。 実務能力は、基本を大切にし、実践することこそで身につきます! これから知識や技能を学ぼうとしている社長夫人の皆さんに、ぜひ、心がけていただきたいことがあります。 基本をきちんと学ぶ […] 続きを読む
社長夫人の戦力化に欠かせない実務「計数管理」「業務改善」「人事制度改善」 更新日:2018年10月28日 公開日:2018年10月21日 コラム社長夫人の仕事 こんにちは、矢野千寿です。 社長夫人が、課題を見つけ解決する実務能力とは何か? 社長夫人が社長のビジネスパートナーとして力を発揮するためには、実務能力を身につけることが必要です。 &nbs […] 続きを読む
「取締役社長夫人」になったらダメ!社長夫人の立場を生かすも殺すもあなた次第! 更新日:2018年10月28日 公開日:2018年10月21日 コラム社長夫人の役割 こんにちは、矢野千寿です。 社長夫人の立場は、特別な存在であることを自覚してください。 社長夫人という立場、社長夫人という存在は、ある意味で特殊だということを知ってください。 […] 続きを読む
もし万が一社長に不幸が訪れたときに第一事業承継者は、「社長夫人」! 更新日:2023年3月3日 公開日:2018年10月21日 コラム社長夫人の役割 こんにちは、矢野千寿です。 社長夫人の立場を宿命と覚悟してください。 あまり考えたくないことですが、万が一ということがあります。 社長が病気で倒れたり、亡くなった場合は、あなたならどうしますか? 夫が会社勤めをしてい […] 続きを読む
社長夫人のタイプを選択したら、全うすることが大切! 更新日:2023年3月3日 公開日:2018年10月21日 コラム社長夫人の役割 こんにちは、矢野千寿です。 社長夫人の中には、中途半端に会社に関わる方がいます。それだけはやめてください。 先日、社長夫人には、5つのタイプがあるとお伝えしました。再度復習です。 ・積極的経営参加型 会社の経営計画や経 […] 続きを読む