社長に変えてほしいことを指摘するときは、まず社長への信頼をアピールしてから! 公開日:2019年6月25日 社長夫人の役割 皆さん、おはようございます。 矢野千寿です。 社長をたしなめたり、やり方を変えてもらうように言う場合は、社長の考えや思いへの信頼感を前提にして話します。 例えば、社長が厳しくて社員にかける言葉がきつい点を指 […] 続きを読む
同じ内容でも丁寧に説明し対策を示すことが大切です! 公開日:2019年6月20日 社長夫人の役割 皆さん、おはようございます。 矢野千寿です。 例えば、資金繰りがうまくいかなくて、資金が足りなくなった場合のことです。 「社長、お金が足りませんよ!」 「社長、お金が足りません。もう少し売上げを上げてもらわないと」 これ […] 続きを読む
社長に苦言を呈するときにはことさら冷静に! 公開日:2019年6月18日 社長夫人の役割 皆さん、おはようございます。 矢野千寿です。 社長がした間違いを指摘するとき 社長に頼みごとをするとき 社長と意見が対立したとき 社長には耳の痛い報告をするとき 社長夫人はどのような態度をとるか? どのように話すかは、な […] 続きを読む