皆さんこんにちは、矢野千寿です。

社長夫人が、社長のビジネスパートナーになるための第一歩は、社長の悩みや嘆き、怒りなどを受け止めることです。

社長(としての夫)をより深く理解することは、社長の思いを共有し、同じ目線で会社経営に当たることにつながります。

一般に、社長は、自分の思いを口にすることは少ないものです。

会社経営に関することだとなおさらでしょう。

悩みや嘆きとなると、よりいっそう口が重くなります。

社長夫人の皆さんは、社長がどんなことで悩んでいるか、どんなことを嘆いているかご存じですか。

私は、いろいろな会社の社長とおつき合いがあるので、ある程度は知っています。

ちょっと、あげてみましょう。

「売上が毎年減少しているが、打つ手だてがわからない」

「売上拡大ばかりに気をとられ、気づいてみると人材育成や仕組みができていない」

「本業を続けていてよいかどうかわからなくなった」

「会社経営に関する自分の経験や勘が通じなくなった」

「幹部たちが自分の言うことを理解してくれない」

「幹部に自分の考えを懸命に伝えるが、問題意識のずれを感じる」

「いざというときに右腕となってくれる人材がいない」

「もうひとつの柱をつくりたいが、何をしてよいかわからない。

「何かやろうとしても、なかなか社員がついてきてくれない」

などなどです。

思い当たることがありませんか?

どの会社の社長も大変な思いをしていることを肌で感じます。

けれども、社長がこんな思いをストレートに話すことはまずない。

男としてのプライドや意地、口下手な性格、「話さなくてもわかるはずだ」という思い込みなどが邪魔をするのです。

率直に話してくれれば受け止めることができるのに、やっかいなことです。

で、どうなるかというと、悩みや嘆きの裏返しで、しょっちゅうイライラと怒る、ガミガミと小言ばかりを言うということになりがちです。

社長夫人は、そういううわべにとらわれずに、社長の心を見てあげてください。

社長夫人がそういう姿勢でいることは、いずれ社長にも伝わります。

重い口を開いて、思いを漏らすようになればしめたものです。

どんどん引き出して、受け止めましょう。

悩みや嘆きは、いわば愚痴です。

少なくとも愚痴に聞こえます。

誰でも、愚痴を聞くのは好まない。

知らなかった社長の一面を知るとまどいもあるかもしれません。

注意したいのは、愚痴を聞いて、「社長なのにだらしがない」とか「案外、情けないところがある」などと思わないことです。

軽蔑からは何も生まれません。

そのように社長を軽視するのは、社長業、会社経営の難しさ、負担や責任の重さに無知だからでもあります。

まず社長の思いを受け止める、どんなことでも受け入れる。

そのことに徹してください。

真のビジネスパートナーへの道は、ここから始まります。

社長を軽視するのは、社長業、会社経営の難しさ、負担や責任の重さに無知だからでもあるのです。